オンデマンド学科教習について
 
         
          オンデマンド学科教習とは
当校では、オンデマンド学科教習(録画配信方式)を実施致しております。
      ご自宅から24時間いつでも自分のタイミングで学科教習の受講が可能です!
     
    受講には事前申込みが必要です。受講ご希望の方は事務所までお越しください。
        受講場所や環境等、受講には規約がございます。受講申込時の【オンデマンド学科教習利用規約】をご確認ください。
オンデマンド学科教習のご利用開始の流れ
オンデマンド学科教習を受けるためには事前に申込みが必要です。
- 
        STEP1
          申込用紙の受取 入校受付日にオンデマンド学科講習を受講されたい方は担当にお伝え下さい。申込み用紙をお渡し致します。 
- 
        STEP2
          申込用紙の記入・提出 入校日までに申込用紙にご記入頂き、当日ご持参ください。 
- 
        STEP3
          専用アプリをスマホにインストール 専用アプリ(N-LINE)をお使いのスマートフォンにインストールしてください。 
- 
        STEP4
          オンデマンド学科教習の利用開始 入校日当日よりオンデマンド学科教習が受講可能になります。 
オンデマンド学科教習で受講不可の教習
一部オンデマンド学科教習では、
受講できない教習項目がございます。
    | 段階 | 履修番号 | 教習内容 | 
|---|---|---|
| 第1段階 | 1 | 「運転者の心得」 | 
| 第2段階 | 1 | 「危険予測ディスカッション」 | 
| 2 | 「応急救護Ⅰ」 | |
| 3〜4 | 「応急救護Ⅱ」 | 
受講時の注意事項
- 
          ①教習中は画面を注視し、教習所での受講と同じように集中して受講しましょう。 
- 
          ②スマートフォンは固定し、顔が正面から映るようにしましょう。 
- 
          ③カメラ前から離れたり、目を閉じて受講する(居眠り)などはNG判定となります。 
- 
          ④ノートにメモを書いたり、教本を見る際にもできる限り顔が映るようにしてください。 
- 
          ⑤他の人と一緒に受講しない(映らない)こと 
- 
          ⑥写真でのなりすましなど、本人の実物以外での受講は絶対に行わないこと。 
- 
          ⑦受講中に別の端末でN-LINEにログインすると、強制終了します。 受講は1つの端末のみを利用してください。 
- 
          ⑧オンデマンド学科教習にかかる通信料は、お客様ご負担となります。 

